2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 エス・ケー グレートエクスカイザー グレートエクスカイザー 完成直前! 塗装も終盤です。 スミイレや細部の塗装をして各パーツを組上げ。 最後にクリアパーツと目を入れて、全身を組上げたら完成です。 ただ、カイザーソードは説明書を見ると黄色一色で、そのまま一色で仕上げていたんですが動画をみると結 […] (0)
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 エス・ケー グレートエクスカイザー グレートエクスカイザー 表面処理終了 サーフェイサーを吹いてはキズを発見、キズ埋め、サーフェイサーと繰り返してようやく表面処理が終了。 この辺のパーツは大きな加工はしてないので本サフは一度のみですが、プラ板加工したパーツは2~3回サフしてます。 僕はグレーサ […] (2)
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 エス・ケー グレートエクスカイザー グレートエクスカイザー 表面処理 サフを吹いて表面処理していきます。 その最中に気になった所を加工しています。 首は少し延長しましたが細長くなって頼りなさそうなので、胴体側にプラ板を貼ってかさ上げして首が埋まった感じにしました。首も少し大型化してます。 […] (0)
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月23日 エス・ケー グレートエクスカイザー グレートエクスカイザー 腕部の製作 腕部の製作です。 下腕は少し大きい気がするので、プラの肉厚分削って小型化しました。わかりにくいですが、左側が加工後です。 白と青の境目付近を削って台形度合いを軽減してます。C面も少し大きく取ってます。 上腕は2ミリ延長。 […] (1)
2020年4月21日 / 最終更新日時 : 2020年4月21日 エス・ケー グレートエクスカイザー グレートエクスカイザー 胴体部の製作 胴体部の製作です。 フロントアーマー、というか前垂れは2ミリ延長しました。もっと延長してもいいかも。 タテガミは差し換えで肩の可動範囲を広げる仕様ですが、少し面倒なのでノーマルのタテガミパーツの接続をスプリングに変更しま […] (0)
2020年4月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月19日 エス・ケー グレートエクスカイザー グレートエクスカイザー 脚部の製作 脚部の改修です。 フトモモとスネの後ハメは受け部を切り欠いて後ハメ化しました。塗装後に接着します。 フトモモは4ミリ延長。内部フレームの後ハメに影響の出ない所で切断して、プラ板を挟んで接着してます。 脚部はこんな感じにな […] (0)
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 エス・ケー グレートエクスカイザー 超巨大合体 グレートエクスカイザー ガンプラ以外の製作です。 コトブキヤからキット化された、勇者シリーズの第一弾「勇者エクスカイザー」よりグレートエクスカイザーです。 放送されたのは1990年ということで、まさか30年後にプラモデルが発売されるとは思いませ […] (0)
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 エス・ケー 未分類 ガンダム作品以外の製作記 このブログは【Gunpla(ガンプラ)】と銘打っているのでガンダムのプラモメインでしたが、ブログを始める前もプラモ作りはしていてガンプラ以外のキャラクターモデルやカーモデルを作ったりしていました。 で、他の作品のキットも […] (2)
2020年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 エス・ケー HGUC ナラティブガンダムC装備 HGUC ナラティブガンダム 完成 ナラティブガンダム完成しました。 ↓ギャラリーページはコチラ 通常装甲とサイコフレームでトップコートを分けたので、意外と手間がかかりました。 胸部はもっと小型化したかったんですが…思い切って引出しギミックはオミットすれば […] (0)
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 エス・ケー HGUC ナラティブガンダムC装備 ナラティブガンダム 完成直前 サフ前に気になった箇所を加工します。 シールド裏のミサイルは肉抜き穴を埋めました。 肩上部のサイコ・フレームは上部分を削り小型化しました。 サフを吹いてキズチェック後、塗装。スミイレ。 グレーパーツの上にくるサイコフレー […] (0)
2020年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 エス・ケー HGUC ナラティブガンダムC装備 HGUC ナラティブガンダム 頭部の改修 頭部の改修です。 フェイスパーツはツインアイの目つきを変更したいので、いろいろと微調整。 フェイスパーツ上部にプラ板を貼ってフェイスを下に移動、裏側にもプラ板を貼って前方にも移動して位置調整してます。 クマドリも大型化し […] (2)