HGUC ゲルググキャノン
ゲルググキャノンもほぼ同じ改修をするわけですが、同じ内容を載せても意味ないので、より詳しい製作記事にしてみます。
足首の改修
まずは足首関節に引出し可動とロール可動を仕込みます。
接続ダボの前部は不要なので、ニッパーでざっくりと切り取ります。
エッチングノコで、基部を切りはなします。
窪んだ位置にあるので、工具が入りづらいですが、エッチングノコの弾性を利用して慎重に切り離していきます。
手前に貼ってあるマスキングテープはパーツ保護のためです。
エッチングノコの形状も切り込みが入るにつれて変更します。
切り取れました。
ポリパーツの受け部分は足甲パーツが支えてくれますが、この後加工するので支えてくれなくなります。なので、同径の穴を開けたプラ板を接着します。
ほぼ見えないところなので、適当です。
可動のクリアランスのため下部を丸く削ります。
可動部を市販パーツで作ります。
市販パーツのHIPS製ランナーで可動軸を基部パーツに接着。
位置はジョイントパーツから計算します。
可動部の完成。
甲のパーツを分割します。
分割するラインにケガキ針でスジを入れます。
裏のダボは切り離しにジャマなので、ニッパーで大雑把に切り取った後リューターで整えます。
スジにそって切込みを深くしていきます。使用しているのはエッチング製のPカッター。
一部を貫通するまで彫りこみます。
〇の所が貫通しました。
貫通した所にエッチングノコを差し込んで切り離していきます。
切り取れました。
後部をリューターで広げます。
甲のパーツ下部にプラ板を貼って可動時のスキマを隠します。
足首の加工完了です。
このゲルググはHGUCでも少し古いキットになりますが、最近のキットは甲のパーツは分割されて跳ね上がるようになってきてますね。
このコメントは管理者だけが見ることができます