ズゴック脚部
ズゴックの脚部です。
足首部
甲の部分で切断して、足底にポリキャップで可動部を新造。引き出せるようにしました。
蛇腹部分はキットのABS製ボールジョイントをオミットして、アルミ線にゴムチューブをかぶせたものを使用して、自由可動に変更しました。
ABSのジョイントパーツよりは強度あります。
プラモ狂四郎でも、鉄粉を使用したヘビーガンダムの可動部として使われていました。
こちらはハンダ線でしたが。
使用しているゴムチューブは、アルミ網戸用の網押えゴム。
立ち膝がちょっとは決まるようになったかと。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません