HG 高機動型ザクⅡ 塗装中
サーフェイサーを吹きました。

キズやあまいモールドを処理していきます。

で、全体にペーパーがけをして表面処理。
シールドはRGのパーツに変更。四角いハッチ状のモールドは極薄プラ板を貼り付けてます。旧キットのオマージュです。

バックパックのダクト内は細かな塗り分けがあるので、プラ板で別パーツ化。整面時にジャマだったライン状のモールドも再生しました。
再度サーフェイサーを吹いてチェック後塗装。


基本塗装後

細部の塗装とスミイレ。バックパック上部の赤い六角形状のダクトは、フィニッシュシートを使いました。
後はデカールを貼っていきます。



お、白じゃなくてグレーですね
やっぱ06Rはグレーですよねぇ
やっぱり旧キットの箱絵のイメージが強烈ですね。完成見本はもっとグレーですけど。
だいぶグレーに寄せたんですけど、隣り合う色が暗いので白く見えますね。