HG 高機動型ザクⅡ 上半身の製作
バックパック

バックパックはHGUCを使用します。
左側がHGUC版です。オリジン版より大きくモールドも旧イメージに近いと思います。

合せ目を消したいのと整面のため、いったん突起状のモールドを切りはなします。

丸いパーツは中から生えているようにしてます。バーニアはメタルパーツに変更。他、フチ薄化等です。
腕部

左肩のスパイクアーマーはジョイントパーツを切り欠いて後ハメ化。
下腕はHGUCを使用。

スパイクは切り取ってコトブキヤの「スパイク」を使用してます。
頭部

モノアイはプラパイプと丸モールドで自作。

動力パイプはスプリングと「モビルパイプ」

動力パイプが付かないとイメージ違いますが全身像です。ザクマシンガンはRGから。


