HG 高機動型ザク 完成

デカールを貼っていきます。タイミング良く再販されたRG用のガンダムデカールです。
まずマークセッターを塗ってデカールを貼ります。位置決めして水分をふき取ったら、マークソフターで軟化させて密着させます。
僕はあまりデカールは貼らないんですが、これで大丈夫かなと思います。

デカール乾燥後トップコート。

武器類のスコープ部、モノアイにクリアパーツを付けます。

モノアイの底面はエッチングパーツです。

バーニアはメタルパーツ。外装をクリアブラック、インナーパーツをレッドで塗装。


他の小さなバーニア?は、ツブシ玉やICソケットピンです。

最後に動力パイプを組み上げて完成です。

コチラは画像ソフトによる合成です。ツノ付きのガイア機のナンバーは03ですが…




黒い高機動型ザクは、やっぱりこのアングルですよね(^^)
バックパックが見えてこそですね。やっぱり箱絵は意識します。