ガンダム フルアーマー計画

旧キットのパーフェクトガンダムからアーマーを移植。

パーフェクトガンダム17

仮止めしてあるだけなので一部のパーツが付いてないですが、バランスは良さそうです。胸部は大きすぎるのでプラ板でスクラッチしてます。

そしてもう一つ、フルアーマーガンダム。

フルアーマーガンダム18

こちらはパーフェクトガンダムとちがって結構タイトなので、胴体と肩のアーマーがスクラッチパーツ、脚部、前腕部、ランドセルがキットパーツです。
パーフェクトガンダムとフルアーマーガンダムを、それぞれ換装できるようにしていきます。カラーリングをどうするか悩んでますが。

ガンダム19

それともうひとつ、ガンダムのアーマーと言えば、

ガンダム20

Gアーマーです。
これも作っていきます。GアーマーはHGUCです。

ガンダム フルアーマー計画” に対して4件のコメントがあります。

  1. ネークちゃん より:

    うわ、これはさらに楽しみが増えました♪

    1. エス・ケー より:

      ありがとうございます。
      ただ、とても辛いことがあったので、なかなか製作する気になりません。
      作業量も多いので気長にお待ちください。

  2. ミーマ より:

    いつも楽しく拝見しています。
    すごい工作量ですね、Gアーマーまで行くとは予想してませんでしたw。
    フルアーマーもあるとなると、ガンダム本体のカラーリングはどうなる予定ですか?

    1. エス・ケー より:

      カラーリングは考え中ですが、ガンダム本体は通常のトリコロールカラーでいく予定なので、フルアーマーのパーツをどうするかですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です