コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gunpla I.S.M

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

HGUC ガンダムMk-Ⅱ

  1. HOME
  2. HGUC ガンダムMk-Ⅱ
2009年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー HGUC ガンダムMk-Ⅱ

マニピュレータ

HDMに無い握り拳は、自作します。 OPで印象的な左手のビームサーベル握り手。 これは、ロングライフル用の握り手。 白いのはプラ板、薄緑がポリパテ、グレーはキャスト棒。 ディティールはまだ途中なので、あまいです。 ロング […]

 (3)
2009年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー HGUC ガンダムMk-Ⅱ

ガンダムMk-Ⅱ×2

Gディフェンサーです。 ストレート組みです。 ただ、挟み込みのパーツが多く後ハメも難しいので、一部塗装してマスキングしての整形になります。 翼のシャープ化と、スジボリの彫り直しは必須でしょうか。 えー、前回はフライングア […]

 (3)
2009年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー HGUC ガンダムMk-Ⅱ

武器類製作

武器類の製作です。 各センサー・ダクトは削り取って、シャープな市販パーツを使用。 ビームライフルの後部円筒状のパーツは、処理しにくいのでプラ棒で新造。 装備状態 手はHDMのMk-Ⅱ用を、指先の角度を変更して使用してます […]

 (4)
2009年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー HGUC ガンダムMk-Ⅱ

フライングアーマー

えー、たしかガンダムMk-Ⅱは限定版以外エゥーゴカラーの単品販売はありません。 ということで、フライングアーマー付きです。 仮組みしてみました。 特に問題なさそうなので、ストレート組みでいきます。 といっても、面はでかい […]

 (0)
2009年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー HGUC ガンダムMk-Ⅱ

微調整

フトモモが細く感じたので、両側面に0.5ミリプラ板を貼って幅増ししました。 全身はこんな感じに。 ぜんぜん進んでませんね。

 (2)
2009年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー HGUC ガンダムMk-Ⅱ

ガンダムMk-Ⅱ 全身像

さて、更新が遅れ気味なのでスピードアップしていきたいのですが… 腕部です。 下腕は、2ミリ延長。 手首カバーはHGUC定番の作業。バーニアパーツを加工して使用。 ヒジ関節は、コトブキヤの「ダブルジョイント」を使用して二重 […]

 (3)
2009年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー HGUC ガンダムMk-Ⅱ

Mk-Ⅱ胴体部

Mk-Ⅱの胴体部です。 腰部 股間は1ミリ延長。 サイドアーマーは、上部からのぞくスキマを埋めるべくラインを変更。 プラ板を貼っただけです。裏には補強のプラ板を貼ってます。 で、これをヤルとフロントアーマーが干渉して、上 […]

 (4)
2009年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー HGUC ガンダムMk-Ⅱ

Mk-Ⅱ本格開始

Mk-Ⅱの製作を始めます。 いつものように脚部から。 モモ部 接着面で0.5ミリ幅増し、上下で2ミリ延長。 股関節部は、ロール式に変更。 νガンダムの肩関節が大きさ・形状ともにピッタリでしたので、パーツ請求して使用してま […]

 (4)
2009年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー HGUC ガンダムMk-Ⅱ

フライング製作

νガンダムは、パテの乾燥中でいじれません。 ゴッグはサフ吹きなんですが、まとまった時間が取れません。 てことで、Mk-Ⅱをいじってしまいました。 向かって左側は素組み、右側は改修中のもの。 まだ途中ですが、いちばん気にな […]

 (2)
2009年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー HGUC ガンダムMk-Ⅱ

ガンダムMk-Ⅱ仮組み

νガンダムは、サフ待ちの状態。 ゴッグは洗浄中。 サフを吹くには時間がないので、積んであるキットからMk-Ⅱを仮組み。 キットは良いデキだと思います。 ただ、気になる所が少々あるので、その辺をイジるつもりです。 もちろん […]

 (4)

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の完成品

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■パワードジム

  • KOTOBUKIYA

    ◆ゴルドラン

  • HGUC

    ■ゲルググキャノン

  • HGUC

    ■量産型ゲルググ

  • HGUC

    ■グフ(リバイブ)

  • HGUC

    ■ガンタンク

  • HGUC

    ■リック・ドム

  • HGUC

    ■ドム

  • MODEROID

    ◆零式

  • OTHER GALLERY

    以前の完成品

最近の投稿

クスィーガンダム28
HGUC クスィーガンダム 細部のディテールアップ
2023年3月24日
クスィーガンダム18
HGUC クスィーガンダム全身
2023年3月20日
クスィーガンダム11
HGUC Ξ(クスィー)ガンダム
2023年3月1日
ザクⅡF2型
HGUC ザクⅡF2型 連邦軍仕様・ジオン軍仕様 完成!
2023年2月15日
ザクF2型25
HGUC ザクF2型 完成直前
2023年2月14日

アーカイブ

カテゴリー

人気記事

  • クスィーガンダム28
    HGUC クスィーガンダム
    HGUC クスィーガ...

    細かいパーツの加工です。 ヒザのマイナスモールド いったんマイナス...

  • クスィーガンダム18
    HGUC クスィーガンダム
    HGUC クスィーガ...

    少しずつ進んでます。モールドのシャープ化がメインです。 平手の肉抜...

  • RG フルアーマーユニコーンガンダム23
    RG フルアーマーユニコーンガンダム
    サイコフレームの塗装

    サフ吹きが終わって塗装工程に入ってます。 HGならある程度パーツが...

  • 量産型ゲルググ05
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググ...

    HGUCのゲルググとゲルググキャノンです。 仮組みしました。 ↓以...

  • HGUC ナラティブガンダム C装備21
    HGUC ナラティブガンダムC装備
    HGUC ナラティブ...

    頭部の改修です。 フェイスパーツはツインアイの目つきを変更したいの...

Tweets by gunpla_ism
@gunpla_ismをフォロー
Gunpla I.S.M Addition

Copyright © Gunpla I.S.M All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP