2008年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ガンキャノン量産型 すてサフ サフを吹きました。 やはり、改修をした箇所を中心に、キズや面のゆがみが目立ちます。 整面⇔サフ 繰り返しです。 その合間に、ハイゴッグをいじります。 (0)
2008年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ハイゴッグ ハイゴッグ仮組み 仮組みしてみた、HGUC ハイゴッグです。 ABS製のパーツは付けてません。 プロポーションは問題なし、良いデキです。 ただ、各部モールドがダルいので、彫りなおし、シャープ化、別パーツ化、が必要。 まぁ、基本工作ですね。 […] (2)
2008年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ガンキャノン量産型 ガンキャノン量産型、全身比較。 腕部です。 肩のブチ穴は開口。胴への接続方法は変更して後ハメ化。 拳はいつものようにパテで。 キャノン砲。 伸縮部は、絶対に塗装がハゲるので、アルミパイプに変更して、塗装しません。 頭部。 ゴーグル部は、キットパーツを一 […] (0)
2008年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ガンキャノン量産型 ガンキャノン量産型、胸部 ガンキャノン量産型の上半身です。 ウエスト部は、上部と下部に0.5ミリのプラ板を貼って、計1ミリ延長。 それによって、コクピットハッチ部の上部に隙間ができるので、ここにも0.5ミリのプラ板を貼ります。 胸の黄色いダクトは […] (0)
2008年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ガンキャノン量産型 ガンキャノン量産型 下半身 さて、ザクⅡ改の塗装中にも、チマチマいじってました。 ガンキャノン量産型です。 脚部。 フトモモは、少し貧弱な感じなので、接着面で1ミリ幅増し&2ミリ延長でボリュームアップ。 スネは1ミリ短縮。 横のスリットは、整形しに […] (0)
2008年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ザクⅡ改 ザクⅡ改 ギャラリーアップ HGUC ザクⅡ改 なんともお粗末ながら、ギャラリーページにUPしました。 そういえばバーニィを回収にきた、ツノ突きの隊長機?の頭部は付いてないんですね。 作れば良かった。 (3)
2008年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ザクⅡ改 ザクⅡ改、完成ですが… ザク改、出来ました。 現在、撮影中。 ギャラリーページは明日になると思います。 (0)
2008年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ザクⅡ改 ザクⅡ改、基本塗装終了 この時期は、ジメジメしてほんと、嫌ですね。 エアブラシのエアフィルターがすぐ、ビショビショになります。 で、ザクⅡ改の基本塗装がほぼ終了。 この後、細部の塗装をして、スミ入れして、フラットコートして完成。 ん、まだ時間か […] (2)
2008年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ザクⅡ改 ザクⅡ改塗装中 破損パーツが到着したので、ザクⅡ改の作業を再開。 塗装中。しばらくは、この状態が続きます。 壊れませんように… (0)
2008年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ガンキャノン量産型 ガンキャノン量産型 ザク改は、パーツ待ちなので… ポケ戦熱に火がついたので、ポケ戦祭りいきます。 HGUCもケンプファーが発売ということで、盛り上がってる感じでしょうか? さて、そのケンプファーに一瞬で墜とされた、ガンキャノン量産型です。 […] (2)
2008年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 エス・ケー HGUC ザクⅡ改 ちょっとしたオマケ 作りました。 一応、手の平に乗るアルです。 ジャンクパーツからそれらしいものをチョイスして、手足の角度を変更したり、削り込んだりしてみました。 フィギュアなんていつも無視してたんで、アルはおろか、ちゃんと人に見えるかどう […] (0)