2022年1月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 エス・ケー HG ジム・キャノン HG ジム・キャノン 完成 表面処理が終わってサフ吹き後塗装。 一部自作デカールを貼って、トップコートして、メタルパーツ、クリアパーツを付けて完成です。 これは画像ソフトによる合成です。 これがやりたくて指差しハンドを作りました。 ↓ギャラリーペー […] (6)
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 エス・ケー HG ジム・キャノン HG ジム・キャノン細部のモールド 最近は箱絵のポーズをとらせたくって、スナイパーカスタム同様に再現用パーツを作ってます。 右手の指差しハンドですね。キットのハンドパーツを芯に作りました。 ここで一旦サフを吹いてます。 で、少し気になった箇所。右胸ダクトは […] (2)
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 エス・ケー HG ジム・キャノン HG ジム・キャノン + 旧キット 脚部 旧キットのスネを移植します。キットのダボ穴をそのまま利用して接続しました。 下部分には、ジムのスネを装着して、内部にはジムの足があるように見せてます。 覗くとこんな感じになります。 肩部 肩はキット上部を切り取って […] (2)
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 エス・ケー HG ジム・キャノン HG ジム・キャノン プレミアムバンダイで発売された、MSDジム・キャノン(空間突撃仕様)です。 ザクキャノンの流れから(ハーフキャノン→テストタイプ→ザクキャノン)、脚部に増加装甲を付けた見慣れたジムキャノンが出ると思って待っていたんですが […] (4)
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 エス・ケー HG ジム・スナイパーカスタム HG ジム・スナイパーカスタム 完成 サフを吹いてチェック後… 塗装。スミイレ、デカール貼り。 デカールは市販のガンダムデカール内に、スナイパーカスタムの左胸にあるエンブレムがないので旧キットから使用します。 ただ、いかんせん古い状態なので、デカールはおそら […] (2)
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 エス・ケー HG ジム・スナイパーカスタム HG ジム・スナイパーカスタム 各部の調整 いろいろと修正していきます。 MSVだと、背面のラッチはライフル用ではなくバズーカ用なので、オリジンガンダムからハイパーバズーカを持ってきました。 後ハメですが、スジボリ部分で切り取って後ハメしました。 後部は合せ目が処 […] (2)
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月26日 エス・ケー HG ジム・スナイパーカスタム HG ジム・スナイパーカスタム 全身 ビームサーベルのユニットはMSVだとボックスタイプのユニットなので プラ板で作りました。 コブシはキットを芯にパテで作製。指差しハンドも作りました。 R4型ビームライフル 整面しづらい部分はいったん面一にして、エッチング […] (0)
2021年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年10月21日 エス・ケー HG ジム・スナイパーカスタム HG ジム・スナイパーカスタム 胴体部 腰部 リアアーマーは固定されているので、可動化します。 まずは切り離します。 中央部をくり抜いて、その内部にKPSランナー(いわゆる軟プラ)のタグを仕込みます。 穴を開けて、アーマー側にプラ棒を接着して可動化しました。 […] (0)
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 エス・ケー HG ジム・スナイパーカスタム HG ジム・スナイパーカスタム 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』MSD からプレミアムバンダイでキット化された「ジム・スナイパーカスタム」です。 ざっと仮組みしてみました。 このままで十分カッコイイのですが、当時のブームを体験した世代としては […] (0)
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 エス・ケー HG ザク・デザートタイプ HG ザク・デザートタイプ 完成! デカールはあまり貼らないんですが、MSVは貼りたくなります。 というわけで、ないデザインは自作しました。 テプラデカールです。 作成方法は「テプラデカール」で検索するといろいろ出てくるので省きます。 デカールを貼って、ト […] (0)
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 エス・ケー HG ザク・デザートタイプ ザク・デザートタイプ 塗装 表面処理が終わったので塗装です。 HGキットの組立説明書の指定ではなく、旧キットの指定色で塗装します。 本体のブラウンにはMr.カラーの「タン」、グリーン部には「オリーブドラブ(2)」を塗っていきます。 バックパックも「 […] (0)