コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gunpla I.S.M

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

MG ∀ガンダム

  1. HOME
  2. MG ∀ガンダム
2010年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG ∀ガンダム

本格再開

さて、ようやく全パーツの処理が終わりました。 普通なら、ここでいったん組み立ててバランスチェックなんですが、ABSパーツ等の関係で組み立てません。 関節部のこすれや、パーツのフィッティング等は、すてサフ後にすることにしま […]

 (0)
2010年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG ∀ガンダム

頭部

なかなか時間がとれず、全然進みません。 それでも、すこしのヒマをみつけて地道にいきます。 さて、頭部なんですが、 口をプラ板で前方に貼り出して、ボリュームアップ。 自慢のヒゲよりも前にくるようにします。 で、そのおヒゲも […]

 (0)
2010年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG ∀ガンダム

腕部と頭部

さて、腕部です。 ストレートに組んで終了。 あ、スジボリや段差等は、しっかりと彫り直します。 特に、下腕はモールドが集中してます 目立たない所にある、パーティングラインも注意してしっかりペーパー掛け。 基本作業の重要性を […]

 (2)
2010年6月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG ∀ガンダム

進みません

最近は、なかなか作業ができません。 こつこつと、1日1パーツって感じです。 で、ようやく胴体部 やることは、基本作業の繰り返し。 ペーパー掛けが中心。 ただ、パーパーを当てる前に、スジボリはしっかりと彫り直します。 特に […]

 (2)
2010年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG ∀ガンダム

腰

続いて、腰部の製作です。 といっても、特に手を加えることもありません。 ただ、ビームライフルを腰にマウントさせたいので、磁石を仕込みました。 これで、うまく支えられるかわかりませんが、ここは劇中通りに再現させたいポイント […]

 (0)
2010年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG ∀ガンダム

後ハメ断念

えー、ヒザの後ハメ化ですが… 接着してしまいました。 ま、ここは色も白一色なので、マスキングの必要もないし、思い切って接着しました。 ただ、ヤスリがあてづらいので、苦労します。 一応、ヒザの赤いモールドは切り取って後ハメ […]

 (0)
2010年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG ∀ガンダム

後ハメ

さて、本格的に製作を開始していきます。 まずは脚部から、スネの後ハメ化からいきます。 ここ、うまく分割されてますが、やはり接着してきれいにラインを揃えたいところです。 というわけで、外装パーツを接着して合わせ目を処理。 […]

 (2)
2010年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG ∀ガンダム

仮組み、出来ない?

遅くなりましたが、上半身の仮組みです。 胸部 胸部のマルチパーパスサイロのハッチですが、組んでしまうとはずすのが怖いので、組んでません。 背中のハッチも同様に、組んでません。 しっかりペーパーがけをしてからのほうが、よさ […]

 (2)
2010年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG ∀ガンダム

仮組み、下半身

下半身の仮組みです。 僕は、だいたい脚部から作業していきます。 立たせながら組めるので、バランスが見やすいからなんですが、おいしいところは最後にとっておくタイプなんで、頭部がいちばん最後になります。 画竜点睛ですね。 で […]

 (2)
2010年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG ∀ガンダム

No.100

記念すべきMGの100番目。 ∀ガンダムです。次はコレを作ります。 実は∀ガンダム、大好きなんです。 まあ、最初見たときはさすがに、えーって思いましたが、動いている姿や、じっくり眺めると見えてくるデザインに虜になりました […]

 (6)

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の完成品

  • HGUC

    ■ブルー
    ディスティニー
    2号機

  • HG

    ■ヘビーガンダム

  • HGUC

    ■クスィーガンダム

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■パワードジム

  • KOTOBUKIYA

    ◆ゴルドラン

  • HGUC

    ■ゲルググキャノン

  • HGUC

    ■量産型ゲルググ

  • HGUC

    ■グフ(リバイブ)

  • HGUC

    ■ガンタンク

  • OTHER GALLERY

    以前の完成品

最近の投稿

メガバズーカランチャー30
メガバズーカランチャー
2023年9月27日
リバイブ百式06
HGUC#200 百式(リバイブ)
2023年9月5日
ブルーディスティニー2号機
旧HGUC ブルーディスティニー2号機 完成
2023年8月19日
ブルーディスティニー2号機05
HGUC ブルーディスティニー2号機
2023年7月12日
ヘビーガンダム
HG ヘビーガンダム 完成!
2023年6月22日

アーカイブ

カテゴリー

人気記事

  • メガバズーカランチャー30
    HGUC 200 百式(リバイブ)
    メガバズーカランチャ...

    メガバズーカランチャーの製作です。 主な加工は後ハメ加工や肉抜き穴...

  • 量産型ゲルググ05
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググ...

    HGUCのゲルググとゲルググキャノンです。 仮組みしました。 ↓以...

  • リバイブ百式06
    HGUC 200 百式(リバイブ)
    HGUC#200 百...

    HGUC リバイブ百式です。 ざっと仮組み。とってもかっこいいです...

  • RG フルアーマーユニコーンガンダム23
    RG フルアーマーユニコーンガンダム
    サイコフレームの塗装

    サフ吹きが終わって塗装工程に入ってます。 HGならある程度パーツが...

  • 量産型ゲルググ89
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    胸部の改修 胸部は左右の幅を少し縮めます。 肩関節の後ハメのために...

Tweets by gunpla_ism
@gunpla_ismをフォロー
Gunpla I.S.M Addition

Copyright © Gunpla I.S.M All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP