コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gunpla I.S.M

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

HGUC V2アサルトバスター

  1. HOME
  2. HGUC V2アサルトバスター
2015年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

ギャラリー公開

V2ガンダム / V2アサルトバスターガンダム ギャラリーページができました。 こうなると、同スケールで「V1」や「セカンドV」も作りたくなりますね。

 (2)
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

完成!

スミイレ、トップコートも終了。 最終段階です。 メインカメラとツインアイに、テープを貼っていきます。 いつも、このメタルテープと蛍光テープを使用してます。 貼った状態です。 光を当てるとキラリと光るので、お気に入りです。 […]

 (4)
2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

いよいよ終盤

細部の塗装・スミイレもほぼ終わり、いよいよ塗装も終盤。 早く組立てたいですが、トップコートをしてからです。 肩のゴールドパーツはツヤ有りなので、まだ組立てできません。 まだまだ焦らずじっくりといきます。

 (0)
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

基本塗装終了

なんだかわかりづらいですが、マスキング中です。 緑に見えるのは、マスキングゾルです。 マスキングを貼るのはあまり好きではないですが、はがすのは好きです。 綺麗に塗り分けられていると、楽しくなります。 で、ようやくエアブラ […]

 (0)
2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

塗装中

表面処理も終わり、現在塗装に入ってます。 今はマスキング作業中なんですが、あまり好きではない作業なので集中力が続きません。 じっくりやっていきます。

 (0)
2015年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

微調整

バスターパーツの接続基部 キャノンの接続軸が貧弱なので、 プラパイプの輪切りをはめ込んでボリュームアップしました。 こんな感じになりました。 股間軸にもプラパイプのスペーサーをはめ込んで、フトモモを約1ミリ外側に移動させ […]

 (0)
2015年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

サフ吹き

全パーツの加工が終了したので、いったんサフを吹きます。 色味が統一されて、全体のシルエットがわかりやすくなりました。 微調整があれば表面処理をしつつ、この段階で考えます。 さらに、動かしてみて干渉箇所があれば、サフがはが […]

 (0)
2015年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

接続変更

バスターパーツの接続がポロポロ取れてストレスなので、キットの接続を「プラ棒」と「ポリパーツ」に変更しました。 基部は大型化してますが、左右の幅は縮めてます。 エバーグリーンのプラパイプの中にポリキャップを取り付けてます。 […]

 (0)
2015年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

メガビームシールド&メガビームライフル

メガビームシールド 裏面の肉抜き穴をパテで埋めて、プラ板でモールドを追加しました。 あと、キット状態だとグリップ部分を持って装備ですが、これだとライフルを装備できません。 なので、グリップを削除。接続は、ビームシールドを […]

 (4)
2015年7月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

ディテールアップ続き

メガ・ビーム・キャノン カトキ氏のイラストを参考に、プラ板やスジボリでディテールを追加。 アニメ版とはだいぶ形状がちがいますね。 スプレー・ビーム・ポッド ここもプラ板や市販パーツを加工して、ディテールアップ。 ミノフス […]

 (2)
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

ディテールアップ

首回り ポリパーツそのままなので、市販の丸モールドパーツとバーニアを加工して、設定画のように丸首にしてます。 ヒザのアサルト追加パーツ 少し長い気がしたので、上部を2ミリほどカット。 カトキ氏のイラストにある、スジボリと […]

 (0)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の完成品

  • HGUC

    ■クスィーガンダム

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■パワードジム

  • KOTOBUKIYA

    ◆ゴルドラン

  • HGUC

    ■ゲルググキャノン

  • HGUC

    ■量産型ゲルググ

  • HGUC

    ■グフ(リバイブ)

  • HGUC

    ■ガンタンク

  • HGUC

    ■リック・ドム

  • HGUC

    ■ドム

  • OTHER GALLERY

    以前の完成品

最近の投稿

ヘビーガンダム14
HG ヘビーガンダム 頭部・武器
2023年5月23日
ヘビーガンダム12
HG ヘビーガンダム 胸部・腕部
2023年5月12日
ヘビーガンダム01
HG ヘビーガンダム
2023年5月4日
クスィーガンダム
HGUC クスィーガンダム 完成!
2023年4月18日
クスィーガンダム28
HGUC クスィーガンダム 細部のディテールアップ
2023年3月24日

アーカイブ

カテゴリー

人気記事

  • 量産型ゲルググ05
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググ...

    HGUCのゲルググとゲルググキャノンです。 仮組みしました。 ↓以...

  • ヘビーガンダム14
    HG ヘビーガンダム
    HG ヘビーガンダム...

    頭部 アゴの前面をプラ板で形状変更。ボリュームを出しました。 アン...

  • HGUC アッガイ07
    HGUC アッガイ
    HGUC アッガイ...

    HGUC アッガイです。 仮組みしました。設定より脚部が丸みを帯び...

  • ヘビーガンダム12
    HG ヘビーガンダム
    HG ヘビーガンダム...

    胸部 胸部の面は真っすぐすぎると思うので、いったん両肩のユニットを...

  • ゲルググキャノン150
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    ビームライフル トリガー二本掛けにしたいので、トリガーを加工します...

Tweets by gunpla_ism
@gunpla_ismをフォロー
Gunpla I.S.M Addition

Copyright © Gunpla I.S.M All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP