コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gunpla I.S.M

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

HGUC V2アサルトバスター

  1. HOME
  2. HGUC V2アサルトバスター
2015年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

アサルトバスター

武装パーツを装備させて、アサルトバスターへ。 追加パーツは、合わせ目消しやヒケ処理のみです。 ミノフスキードライブユニットが、少し本体から離れていて一体感に欠けてみえます。 ここから、ディテールアップしていきます。

 (0)
2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

頭部

頭部の制作です。 まずは、基本工作。 スジボリや、モールドの掘り直し。 両ホホのダクト、メインカメラ、バルカンのフチ薄化。アンテナのシャープ化。 特にホホのダクトは効果大なので、オススメです。 改修箇所としては アゴのラ […]

 (0)
2015年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

上半身~腕部

胸部 外見上の改修としては、ウエスト部の下部分を2ミリ延長しました。 他、ダクトのフチ薄化や、モールドの掘り直しです。 後は、肩関節のポリパーツが内部に入りすぎなので、ストッパーとしてプラ板を挟んでます。 それと、首が短 […]

 (0)
2015年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

腰部

腰部です。 モールドの掘り直し等のディテールアップがメインです。 サイドアーマーはポリキャップの受け部を削り、胴体部に近づくようにしてます。 リアアーマー裏は、丸見えなので、パテで埋めました。

 (0)
2015年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

V2 脚部

いつものように脚部から制作していきます。   一番気になっていた、フトモモの可動部を一体化しました。上部と後部、内部のポリキャップ周りをごっそり削り取って可動範囲を確保しています。 フトモモは、両側面に0.3ミリプラ板を […]

 (0)
2015年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC V2アサルトバスター

HGUC V2ガンダム

HGUC V2ガンダムです。 仮組みしました。 この仮組み時に、改修プランや後ハメ、塗装工程を考えます。 とても組みやすいキットで、サクっと組めました。 で、プロポーションで気になる点がいくつかあります。 まず、フトモモ […]

 (0)

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の完成品

  • HGUC

    ■ガンダム6号機
    マドロック

  • HGUC

    ■ガンダム5号機

  • HGUC

    ■ガンダム4号機

  • HGUC

    ■ガンダム7号機

  • 1/144

    ■G-3ガンダム

  • 1/144

    ■プロトタイプ
    ガンダム

  • HG

    ◆ダンバイン

  • HGCC

    ■∀ガンダム

  • HG

    ◆バイファム

  • 1/144

    ■武者ガンダム

  • MODEROID

    ◆グリフォン

  • OTHER GALLERY

    以前の完成品

最近の投稿

HGUC ガンダム6号機 マドロック
2025年3月9日
ガンダム4号機・5号機
HGUC ガンダム4号機・5号機 完成!
2024年12月24日
重装フルアーマーガンダム7号機
重装フルアーマーガンダム7号機
2024年11月25日
ガンダム7号機 換装
ガンダム7号機 アーマー換装
2024年11月25日
重装フルアーマーガンダム7号機01
ガンダム7号機 製作
2024年11月25日

アーカイブ

カテゴリー

Follow @gunpla_ism

Gunpla I.S.M Addition

Copyright © Gunpla I.S.M All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP