V2 脚部
いつものように脚部から制作していきます。
一番気になっていた、フトモモの可動部を一体化しました。上部と後部、内部のポリキャップ周りをごっそり削り取って可動範囲を確保しています。
フトモモは、両側面に0.3ミリプラ板を貼ってボリュームアップ。上部のパーツは中央で分割してスペーサーを入れてます。
足裏は、埋めました。
いつものように脚部から制作していきます。
一番気になっていた、フトモモの可動部を一体化しました。上部と後部、内部のポリキャップ周りをごっそり削り取って可動範囲を確保しています。
フトモモは、両側面に0.3ミリプラ板を貼ってボリュームアップ。上部のパーツは中央で分割してスペーサーを入れてます。
足裏は、埋めました。