コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gunpla I.S.M

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

HG Gセルフ

  1. HOME
  2. HG Gセルフ
Gセルフ
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 エス・ケー HG Gセルフ

HG G-セルフ アップデート完了!

発光部分の処理が終わって、完成しました。 クリアパーツ以外の発光部に使ったのはこれ 紫外線で硬化する樹脂です。これを凹部分に流し込んで硬化させました。 ヒジやヒザ関節、武器類など平面部分は前回と同じフィニッシュシートを使 […]

 (0)
Gセルフ54
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 エス・ケー HG Gセルフ

Gセルフ 塗装~最終工程

表面処理が終わって塗装です。 ラッカーによる基本塗装後 アクリル拭き取りをやっていきます。 マジックリンを混ぜた水性塗料でアーマー裏を塗装していきます。 大雑把にマスキングして、エアブラシで吹き付けます。 乾燥後にマジッ […]

 (0)
Gセルフ46
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 エス・ケー HG Gセルフ

Gセルフ 一次サフ

アメリア製シールド 前回5ミリ延長してますが、さらに3ミリ延長しました。 フォトン装甲シールド 通称コピペシールド。裏側があまりにも味気ないので、 ジャンクパーツのシールド(オリジンガンダムの)からレール部分を移植。スラ […]

 (0)
Gセルフ41
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 エス・ケー HG Gセルフ

HG Gセルフ 追加加工

パーフェクトパックを組む前にGセルフを再度整面します。 今見ると雑な処理なので、全パーツを表面処理しました。 脚部は新規に作ってます。 これは以前の改修写真ですが、フトモモはスペーサーをかまして2ミリ延長しましたが今回は […]

 (0)
Gセルフ35
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 エス・ケー HG Gセルフ

Gセルフ パーフェクトパック

なかなか組む機会がなく積んでいたパーフェクトパックですが、劇場版のⅣ・Ⅴの公開が決まってテンション上がってきたので作っていきます。 Gセルフも劇場版の作画の解像度があがっているので、アップデートしたいですね。 というわけ […]

 (0)
2015年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HG Gセルフ

ギャラリーのG

ギャラリーページ、アップしました。 やっぱり発光部は、うまく写真には写りませんね。 実際は、キラキラ光ってます。 さて、パーフェクトパックはいつ? 塗料は多めに作ってますよ。

 (0)
2015年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HG Gセルフ

完成!

発光部やツインアイのテープ貼りが終わって、クリアパーツを接着。 すべての工程が終了! ようやく完成です。 発光部分は、うまくクリアパーツと馴染んでいるでしょうか? とにかく完成しました。 ギャラリーは、もう少しお待ちくだ […]

 (2)
2015年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HG Gセルフ

最終工程

スミイレも終わり、トップコートも終了しました。 そして、ようやく胴体部を組立て。これだけでテンション上がります。 で、仮組み時からどうしようか悩んでいた「発光部」 これを使いました。「ミラーフィニッシュ」と「クリアーブル […]

 (0)
2015年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HG Gセルフ

基本塗装終了

マスキング作業も終わり、ようやく基本塗装が終了しました。 クリアパーツは、フラットコート後の組立てなので、組立ててません。 胸部なんかは、スッゴク組立てたいですが、ガマンです。 次はスミイレ。

 (0)
2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HG Gセルフ

マスキングは苦手

現在、頑張って塗装中ですが、 コックピット部がクリアパーツなんですが、向こうが透けて見えてしまって違和感を感じました。 なので… 離型処理をして、パテで内部パーツをつくりました。 これで透けませんし、内部パーツにメタルテ […]

 (0)
2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HG Gセルフ

塗装中

表面処理も終わり、塗装に入ってます。 塗装作業は、まとまった時間が必要なので、ちょっとした空き時間にできないのが難点です。 現在はマスキング作業中です。 細かい塗り分けが多いので、ここからが塗装工程の本番です。

 (0)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の完成品

  • HGUC

    ■パワードジム

  • KOTOBUKIYA

    ◆ゴルドラン

  • HGUC

    ■ゲルググキャノン

  • HGUC

    ■量産型ゲルググ

  • HGUC

    ■グフ(リバイブ)

  • HGUC

    ■ガンタンク

  • HGUC

    ■リック・ドム

  • HGUC

    ■ドム

  • MODEROID

    ◆零式

  • HG

    ■G-セルフ

  • HGUC#241

    ■ザクⅡ

  • OTHER GALLERY

    以前の完成品

最近の投稿

ザクF2型19
HGUC ザクF2型 連邦仕様・ジオン仕様
2023年1月14日
ザクF2型10
HGUC ザク F2型 上半身
2022年12月28日
ザクF2型09
HGUC ザク F2型
2022年12月14日
パワードジム
HGUC パワード・ジム 修正版 完成!
2022年11月29日
ゴルドラン
黄金勇者ゴルドラン
2022年11月17日

アーカイブ

カテゴリー

人気記事

  • 量産型ゲルググ05
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググ...

    HGUCのゲルググとゲルググキャノンです。 仮組みしました。 ↓以...

  • ザクF2型19
    HGUC ザクF2型
    HGUC ザクF2型...

    F2ザクは、連邦とジオンとで2機製作してます。 まったく同じ改修で...

  • ゲルググキャノン150
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    ビームライフル トリガー二本掛けにしたいので、トリガーを加工します...

  • RG フルアーマーユニコーンガンダム23
    RG フルアーマーユニコーンガンダム
    サイコフレームの塗装

    サフ吹きが終わって塗装工程に入ってます。 HGならある程度パーツが...

  • 量産型ゲルググ126
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    頭部 頭部はモノアイのディテールアップがメインです。 まずはモール...

Tweets by gunpla_ism
@gunpla_ismをフォロー
Gunpla I.S.M Addition

Copyright © Gunpla I.S.M All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP