HGUC Ξ(クスィー)ガンダム
HGUC クスィーガンダムです。
ランナー状態でかるくサフを吹いて、仮組みを省いて整面しながら製作してます。


シャープ化、バンダイエッジの処理、スジボリの掘り直し、抜きの関係であまいモールドを掘り直しがメインです。KPS素材はひっかく作業がしづらいので大変。

クスィーはこういった鋭角パーツが多いので先鋭化しますが、プラ板を貼り足しても接着強度が弱いので、先鋭化してもぽろっと取れやすいです。

そこで、まず裏面を削ります。

そこにプラ板を貼ります。

鋭化するプラ板を貼ります。


成形して終了。ヤスリをかけるのでスジボリ等のモールドは、あらかじめ掘りなおして深くしておきます。
腰のフロント・リアアーマーも同じようにして先鋭化してます。

胸部のパーツ。

フチ薄化して、フィン状パーツは削り落としてプラ板で作り直しました。下部の赤いダクトも掘り直してます。
ここの作業は大変ですが、体の中央で目立つ場所なので頑張りました。



