νガンダム上半身

νガンダムの上半身いきます。

νガンダム06

νガンダム07

基本工作です。
で終わらせるのもアレなので、基本的なことを自分に言い聞かせながら詳しく。

とりあえず各面は、エッジを意識しながら当て木をしたペーパーでしっかりと平面を出します。
僕は、#180→#400と当てます。#180のヤスリ跡はなかなか消えませんが、この後のサフからの処理で消します。
削りすぎてしまいそうな場所には#180はさすがに使いませんが。

別パーツに見せたい所や、逆エッジの部分はケガキ針やデザインナイフで掘り込んでディティールをはっきりとさせます。スミ入れもしっかり流れます。
この胴部の場合は、左胸のセンサー、中央コクピットブロック、ウエストでしょうか。

後は、ダクトをフチ薄化します。デザインナイフ、#180ペーパー等でフチを薄く見せます。
MSの装甲が薄いってどうなの?って気もしますが、オモチャっぽさがなくなり、精度がグッとあがります。なによりカッコイイ気がする。

他は、肉抜き穴を埋めたり、スジボリがあれば彫りなおしたりと、まあこんなところでしょか。
あっ、首周りは市販パーツを加工して、可動に影響のないように貼り付けてます。

νガンダム上半身” に対して4件のコメントがあります。

  1. tee-i より:

    想像で思っていた通りのメリットが存在していたのですね!
    是非使用してみます!(^0^)/

  2. エス・ケー より:

    tee-iさん、
    #180は素材の違い(プラ・パテ・瞬着)等にかかわらず簡単に削れていくため、均一な面にしやすく、やする回数も少なくてすむので、作業性も高速化、ストレスも軽減。
    先鋭化やフチ薄化、合わせ目消しなど僕はかかせません。
    削りすぎに注意ぐらいで、特にデメリットを感じたことはありません。

    fukaさん、
    明けましておめでとうございます。
    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
    塗装作業が終わって組み上げて完成する直前が、いちばん好きですね。

  3. fuka より:

    明けましておめでとうございます。
    きっちりと完成させていく、エス・ケーさんの気力を
    見習いたいものです;;
    今年もよろしくお願いいたします♪

  4. tee-i より:

    180番ペーパー未体験なので試してみたいです。
    もしよろしければメリットデメリット教えて頂きたいのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HGUC νガンダム

前の記事

νガンダム腰部
HGUC νガンダム

次の記事

νガンダム腕部