コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gunpla I.S.M

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

機動戦士ガンダム 第08MS小隊

  1. HOME
  2. 機動戦士ガンダム 第08MS小隊
陸戦型ガンダム
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 エス・ケー HGUC 陸戦型ガンダム

HGUC 陸戦型ガンダム

HGUC 陸戦型ガンダムです。HGナンバー79のリバイブではないほうです。 頭部 各モールドを彫りなおし、首を0.5ミリ延長(ボールジョイントとの間にプラ板の小片をはさんだだけです) 胴体部 首周りは塗りわけが面倒なので […]

 (0)
グフカスタム
2011年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC グフカスタム

グフカスタム完成・公開

ようやく完成。 ギャラリーページもアップしました。 「第08MS小隊」には、たしか1話しか出てこないですが、鬼神の如き強さで、圧倒的な存在感がありますね。

 (0)
2011年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC グフカスタム

99%完成

スミイレ、トップコートも終了して、いよいよ完成間近。 塗装されたパーツを組み上げて、出来上がっていく瞬間はワクワクです。 あとは動力パイプ、メタルパーツを接着して完成。

 (0)
2011年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC グフカスタム

基本塗装終了

次はスミイレ。 完成が近づくと早く完成させたくて、作業が雑になりがちになりますね。 あせらずじっくりいきましょう。 そういえば、最近はスミイレ専用の塗料があるみたいで、僕はまだ、使用したことはないんですが、使い勝手はどう […]

 (0)
2011年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC グフカスタム

塗装編

ようやく表面処理が終了したので、塗装に入ります。 先に影になる色をベタ塗り。 ここから、明度を上げた色でグラデーションして情報量を増やしていきます。

 (0)
2011年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC グフカスタム

表面処理

さて、ひとまずの表面処理が終了しました。 まだ、サフを吹いたらキズがあるかもしれませんが… それにしても、頭部のパイプがないとしまりませんね。

 (0)
2011年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC グフカスタム

折り返し

ようやく、全パーツの処理が終わりました。 パーツ洗浄してから、サフ吹きに入ります。 このサフの目的は、表面処理ではなく、色の均一化でのプロポーションチェックです。 キズやヒケは、たぶんかなりあります。

 (0)
2011年8月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC グフカスタム

ガトリングシールド

グフカスタムを象徴する、ガトリングシールド。 ガトリング部分を、「プラパイプ」とコトブキヤの「ガトリング」で新造しました。 多少大型化もされて、迫力UP。 ただ、シールド部分との接続は、摩擦を利用した「はめ込み式」。 塗 […]

 (0)
2011年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC グフカスタム

腰の可動

グフにおいて、可動の妨げになる腰の動力パイプ。 ノーマルグフの時には苦肉の策で、ランドセル内にスペースを作り、引き出し式にしました。 ↑ノーマルグフの画像です。 で、グフカスタムでも、とってもジャマになります。 悩んだ挙 […]

 (0)
2011年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC グフカスタム

頭部

グフカスタムの頭部です。 基本的な形状はそのままで、各部をディテールアップしてます。 モノアイ 市販の丸モールドパーツを組み合わせて作成してます。モノアイは、定番のHアイズを使用します。 口ダクトのフチを薄型化。 アンテ […]

 (1)
2011年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC グフカスタム

地道な作業

パイプ地獄きました。 コトブキヤのモビルパイプを、簡易旋盤でペーパーがけ。 単純な作業の繰り返しなのですが、数が多いので集中力が続かず、一度の作業で数個が限界です。 コツコツと…

 (0)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の完成品

  • HGUC

    ■クスィーガンダム

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■パワードジム

  • KOTOBUKIYA

    ◆ゴルドラン

  • HGUC

    ■ゲルググキャノン

  • HGUC

    ■量産型ゲルググ

  • HGUC

    ■グフ(リバイブ)

  • HGUC

    ■ガンタンク

  • HGUC

    ■リック・ドム

  • HGUC

    ■ドム

  • OTHER GALLERY

    以前の完成品

最近の投稿

ヘビーガンダム20
HG ヘビーガンダム 追加加工
2023年6月5日
ヘビーガンダム14
HG ヘビーガンダム 頭部・武器
2023年5月23日
ヘビーガンダム12
HG ヘビーガンダム 胸部・腕部
2023年5月12日
ヘビーガンダム01
HG ヘビーガンダム
2023年5月4日
クスィーガンダム
HGUC クスィーガンダム 完成!
2023年4月18日

アーカイブ

カテゴリー

人気記事

  • ヘビーガンダム20
    HG ヘビーガンダム
    HG ヘビーガンダム...

    サーフェイサーを吹きました。 まだこのままでは塗装はできないので、...

  • 量産型ゲルググ05
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググ...

    HGUCのゲルググとゲルググキャノンです。 仮組みしました。 ↓以...

  • ヘビーガンダム14
    HG ヘビーガンダム
    HG ヘビーガンダム...

    頭部 アゴの前面をプラ板で形状変更。ボリュームを出しました。 アン...

  • ゲルググキャノン150
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    ビームライフル トリガー二本掛けにしたいので、トリガーを加工します...

  • HGUC アッガイ07
    HGUC アッガイ
    HGUC アッガイ...

    HGUC アッガイです。 仮組みしました。設定より脚部が丸みを帯び...

Tweets by gunpla_ism
@gunpla_ismをフォロー
Gunpla I.S.M Addition

Copyright © Gunpla I.S.M All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP