コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gunpla I.S.M

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

MG Vガンダム (セカンドV)

  1. HOME
  2. MG Vガンダム (セカンドV)
セカンドV
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

MG改修セカンドVアップデート ギャラリー公開

オラザク号が発売されたので、セカンドV アップデート版、ギャラリー公開です。 以前製作した「セカンドV」との比較です。 2010年製作← →2020年アップデート HGのキットによって新たに判明した背面設定をもとに、製作 […]

 (2)
セカンドV88
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

MG改修 セカンドV アップデート完了

塗装工程がほぼ終了。 コックピット周辺は、ハガキ等の宛名シールにそれっぽいモノをプリントしたものを貼ってます。 内部フレームは成型色生かしの簡易フィニッシュです。可動や変形ドッキングは比較的気軽にできます。 レッドポイン […]

 (2)
セカンドV77
2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

MG改修セカンドV アップデート 表面処理

表面処理をしながら気になるところを改修します。 ウェポンプラットホームの丸見えの軸にはエッチングパーツを貼り付けました。 新たにスクラッチしたパーツはやはり表面が荒いです。キズが埋まるまで繰り返しの処理をしました。 ゆる […]

 (0)
セカンドV73
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2020年8月4日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

MG改修 セカンドV 各部ディテールアップ

プラ板で大まかに形状出ししたウェポン類を整形、ディテールアップしていきます。 プラ板やモールド入りプラ板を細かく切ったものを貼ったりしてます。 ミノフスキーシールドの可動、シールドビットの着脱は磁石を仕込んでます。 結構 […]

 (0)
セカンドV68
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

MG改修セカンドV ウェポンプラットホームの接続

ウェポンプラットホームは前回苦労して考えて、アルミ板を加工して接続しました。 目立たない場所ですが、やっぱり見た目の違和感があるので 市販のアームパーツを組み合わせて作りました。強度、保持力も問題なし。 ミノフスキードラ […]

 (2)
セカンドV63
2020年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

MG改修 セカンドV 装備新造

頭部の形状を改修していきます。 MG v2ガンダムからフェイスパーツを移植しました。 カトキ氏のイラストと比較して、画像ソフトで改修ポイントを記入しました。 ツインアイの形状と赤いクマドリ部分の変更、アゴの形状変更と大型 […]

 (4)
セカンドV 58
2020年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

MG改造 セカンドV アップデート

以前製作した 「MG VガンダムVer.ka」 を改修した「セカンドV」ですが、製作した時には出ていなかった「MG V2ガンダムVer.ka」が出ていたり、なによりプレミアムバンダイで「HG セカンドV」が出たことによる […]

 (0)
2010年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

セカンドV ギャラリー公開

ギャラリーページ出来ました。 素立ち中心です。あと今回、小説の扉絵風なCGも作ってみました。 それでは、上か横のバナーから…見てください。

 (13)
2010年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

カサレリア

みなさん、カサレリア。ようやく完成しました。 現在、撮影中です。ギャラリーアップまで、もう少しお待ちください。 一応、変形は出来るんですが、正直変形はさせないつもりです。 また、派手なポージングも今回避けるつもりです。 […]

 (2)
2010年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

デカール

注文していた、デカールが届いたので作業再開です。 で、デカールを貼っていきます。 せっかくのVer.kaなので指定通りにいきたいのですが、セカンドVパーツにどう貼っていいかわかりません。なので、キット指定より控え目に、全 […]

 (0)
2010年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 エス・ケー MG Vガンダム (セカンドV)

セカンドV、塗装編終了

基本塗装、細部塗装、スミイレ、と塗装工程が終了しました。 次は、デカールを貼っていくのですが… キット付属のマーキングシールとドライデカールは、取扱いが難しいので、別売りの水転写式のガンダムデカールを使いたいのですが、ど […]

 (4)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の完成品

  • HGUC

    ■パワードジム

  • KOTOBUKIYA

    ◆ゴルドラン

  • HGUC

    ■ゲルググキャノン

  • HGUC

    ■量産型ゲルググ

  • HGUC

    ■グフ(リバイブ)

  • HGUC

    ■ガンタンク

  • HGUC

    ■リック・ドム

  • HGUC

    ■ドム

  • MODEROID

    ◆零式

  • HG

    ■G-セルフ

  • HGUC#241

    ■ザクⅡ

  • OTHER GALLERY

    以前の完成品

最近の投稿

ザクF2型19
HGUC ザクF2型 連邦仕様・ジオン仕様
2023年1月14日
ザクF2型10
HGUC ザク F2型 上半身
2022年12月28日
ザクF2型09
HGUC ザク F2型
2022年12月14日
パワードジム
HGUC パワード・ジム 修正版 完成!
2022年11月29日
ゴルドラン
黄金勇者ゴルドラン
2022年11月17日

アーカイブ

カテゴリー

人気記事

  • 量産型ゲルググ05
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググ...

    HGUCのゲルググとゲルググキャノンです。 仮組みしました。 ↓以...

  • ザクF2型19
    HGUC ザクF2型
    HGUC ザクF2型...

    F2ザクは、連邦とジオンとで2機製作してます。 まったく同じ改修で...

  • ゲルググキャノン150
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    ビームライフル トリガー二本掛けにしたいので、トリガーを加工します...

  • RG フルアーマーユニコーンガンダム23
    RG フルアーマーユニコーンガンダム
    サイコフレームの塗装

    サフ吹きが終わって塗装工程に入ってます。 HGならある程度パーツが...

  • 量産型ゲルググ126
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    頭部 頭部はモノアイのディテールアップがメインです。 まずはモール...

Tweets by gunpla_ism
@gunpla_ismをフォロー
Gunpla I.S.M Addition

Copyright © Gunpla I.S.M All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP