コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gunpla I.S.M

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

HGUC 百式

  1. HOME
  2. HGUC 百式
2011年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

ギャラリーアップ

ギャラリーページ出来ました。 今回、金色は顔料系?ゴールドを使用しましたが、いつか、鏡面のシルバー(ミラー)下地の上にクリアーカラーをコートする、ピカピカの百式を作りたいですね。

 (5)
2011年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

完成!

ようやく完成しました。 ただいま撮影中&ギャラリーページ作成中。 !?ORIGINが…!?

 (2)
2011年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

ほぼ終了ですけど。

塗装工程はほとんど終了しました。 メタルパーツや、細かいパーツを取り付けてテンションが上がりましたが、手首パーツのマスキングが残っていたのに気づき、テンションダウン。 面倒な作業なので、時間かかりそうです。

 (2)
2011年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

塗装苦戦中

金色の表現には、いろいろあります。 ゴールドの塗料もかなりありますし、シルバー下地にクリアーカラーを使用したり、パール系やマジョーラ系とか、他にもあるでしょう。 どの方法も非常に手間がかかります。 クリアーカラーは非常に […]

 (4)
2011年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

塗装開始

さて、ようやく表面処理が終わったので、塗装開始です。 まずは金色の下地として、黒を吹きます。 この色はブラックに、いつもの残った塗料を混ぜたベースグレーを加えて、隠蔽力を稼いでます。 神経使うなあコレ

 (0)
2011年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

ひたすら表面処理中

サフを吹くと、やはり大量のキズやゆがみが見えてきます。 金色部分は鏡面にしたいので、いつもよりペーパーの番手をあげてヤスリます。 まだまだ、パーツあります。

 (0)
2011年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

表面処理終了?

ひとまず全パーツのペーパーがけが終了しました。 百式は、かなりシャープなイメージがあるので、とにかくエッジや面に気を使って、触ったら切れる!ような感じで、ペーパーがけしてます。 素組みとの比較 さて、本サフです。 その前 […]

 (6)
2011年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

ちょこっと修正中

さて、百式は鋭意表面処理中ですが、少し気になるところがあるので、改修します。 腰関節です。 ボールジョイントに変更します。 若干引き出せるので屈伸したり等、腰の入ったポージングをとらせることができます。 頭部のアンテナ。 […]

 (0)
2011年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

サフる

サーフェイサーを吹きつけ、全体像確認。 合わせ目すら消えてません。 ここから、金色表現のための長い長い表面処理に入ります。

 (2)
2011年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

失敗→修正

クレイバズーカは、延長したかったので、ディテールの少ない後部を延長しましたが、取り回しづらくなるし、うまく構えられないしで、大失敗。 で、延長箇所を変更。 グリップの前部分で延長しました。 さらに、グリップを切り離して、 […]

 (2)
2011年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC 百式

手首

手首を自作中。 プラ板をゲージに、パテを盛って削りだし。 一気にするには、集中力が続かないので、時間かかります。 ついでに、クレイバズーカの後部を延長しましたが、これは大失敗。 テールバインダーに干渉して、持ちにくくなっ […]

 (2)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の完成品

  • HGUC

    ■ブルー
    ディスティニー
    2号機

  • HG

    ■ヘビーガンダム

  • HGUC

    ■クスィーガンダム

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■パワードジム

  • KOTOBUKIYA

    ◆ゴルドラン

  • HGUC

    ■ゲルググキャノン

  • HGUC

    ■量産型ゲルググ

  • HGUC

    ■グフ(リバイブ)

  • HGUC

    ■ガンタンク

  • OTHER GALLERY

    以前の完成品

最近の投稿

メガバズーカランチャー30
メガバズーカランチャー
2023年9月27日
リバイブ百式06
HGUC#200 百式(リバイブ)
2023年9月5日
ブルーディスティニー2号機
旧HGUC ブルーディスティニー2号機 完成
2023年8月19日
ブルーディスティニー2号機05
HGUC ブルーディスティニー2号機
2023年7月12日
ヘビーガンダム
HG ヘビーガンダム 完成!
2023年6月22日

アーカイブ

カテゴリー

人気記事

  • メガバズーカランチャー30
    HGUC 200 百式(リバイブ)
    メガバズーカランチャ...

    メガバズーカランチャーの製作です。 主な加工は後ハメ加工や肉抜き穴...

  • 量産型ゲルググ05
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググ...

    HGUCのゲルググとゲルググキャノンです。 仮組みしました。 ↓以...

  • リバイブ百式06
    HGUC 200 百式(リバイブ)
    HGUC#200 百...

    HGUC リバイブ百式です。 ざっと仮組み。とってもかっこいいです...

  • RG フルアーマーユニコーンガンダム23
    RG フルアーマーユニコーンガンダム
    サイコフレームの塗装

    サフ吹きが終わって塗装工程に入ってます。 HGならある程度パーツが...

  • 量産型ゲルググ89
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    胸部の改修 胸部は左右の幅を少し縮めます。 肩関節の後ハメのために...

Tweets by gunpla_ism
@gunpla_ismをフォロー
Gunpla I.S.M Addition

Copyright © Gunpla I.S.M All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP