コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gunpla I.S.M

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

機動戦士ガンダムF91

  1. HOME
  2. 機動戦士ガンダムF91
ガンダムF91
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 エス・ケー 未分類

新規撮影

ギャラリーページをリニューアルしました。 以前と撮影環境も変わって過去に作った作品も、一部再撮影しました。 一枚目の写真が再撮影したものです。 二枚目は過去分 照明を増やしたので、足元の影が少なくなっていると思います。 […]

 (0)
2014年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC F91

ギャラリー追加しました

ようやくの完成です。 細かい塗り分けが多くて結構大変でした。 オールガンダムはとっても良いんですが、ぜひ相手側のMSもHGUC化しましょう。バンダイさん。

 (3)
2014年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC F91

完成!

部分塗装とスミイレをしてトップコート後、金属パーツの接着、カメラやセンサー等のメタルテープを貼って、やっと完成です。 肩のF91マークは、あまり好きではないので消してます。 終盤でも消えてましたし。 ギャラリーは後日。 […]

 (0)
2014年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC F91

基本塗装終了

基本塗装は、ほぼ終わりました。 あとは細部の塗装とスミイレです。 こういったダクトの塗り分けは、めんどうですね。 気合でマスキングしました。 もう少しで完成。

 (0)
2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC F91

塗装中

なかなか作業できませんが、ようやく表面処理も終わり、基本塗装に入ってます。 こんな風にパーツに色がついてくると、テンションも上がります。 ただいまマスキング作業中です。

 (0)
2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC F91

表面処理

胸部マシンキャノンが表面処理中に気になったので、削り取ってディテールアップしました。 ツブシ玉を使用してます。 さて、ほぼ全体の表面処理が終了しました。 パーツ洗浄して、サーフェイサー吹きです。

 (0)
2014年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 エス・ケー HGUC F91

サフ吹き

サーフェイサーを吹いて表面処理をしていきます。 キズや甘いモールドの確認、プロポーションのチェック等をしていきます。 やはり、改修箇所にはキズや、面のゆがみが多いです。 ここは納得いくまで、ペーパーがけ、サフの繰り返しで […]

 (0)
2014年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 エス・ケー HGUC F91

武器類

ビームライフル パネルラインで分割して、後ハメ化。 ヴェスバー コチラも切り欠きを作って、後ハメ化。 ひとまず、全パーツの加工が終わりました。 こんな感じになってます。

 (1)
2014年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 エス・ケー HGUC F91

頭部

頭部 特に変更はしてません。 アンテナやスジ彫りなど、シャープ化の基本工作のみです。 合わせ目が出ますが、ちっちゃくてもしっかりモールドが入ってます。色分けもしっかりでスゴイですよ、このキット。

 (0)
2014年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 エス・ケー HGUC F91

ビームシールド

展開時のビームシールド シリンダー部分をプラ板とメタルパーツでディテールアップしました。 多少オーバースケール気味ですが。

 (0)
2014年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 エス・ケー HGUC F91

腕部

さて、またまた遅くなりました。すいません。 腕部 拳は、キットを芯にパテで自作。手首カバーは定番の市販パーツでシャープ化。 肩部 接着面で0.5ミリ幅つめして小型化。 ポリキャップやf放熱フィンが入らなくなるので、両側を […]

 (0)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の完成品

  • HGUC

    ■ブルー
    ディスティニー
    2号機

  • HG

    ■ヘビーガンダム

  • HGUC

    ■クスィーガンダム

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■ザクⅡF2型

  • HGUC

    ■パワードジム

  • KOTOBUKIYA

    ◆ゴルドラン

  • HGUC

    ■ゲルググキャノン

  • HGUC

    ■量産型ゲルググ

  • HGUC

    ■グフ(リバイブ)

  • HGUC

    ■ガンタンク

  • OTHER GALLERY

    以前の完成品

最近の投稿

メガバズーカランチャー30
メガバズーカランチャー
2023年9月27日
リバイブ百式06
HGUC#200 百式(リバイブ)
2023年9月5日
ブルーディスティニー2号機
旧HGUC ブルーディスティニー2号機 完成
2023年8月19日
ブルーディスティニー2号機05
HGUC ブルーディスティニー2号機
2023年7月12日
ヘビーガンダム
HG ヘビーガンダム 完成!
2023年6月22日

アーカイブ

カテゴリー

人気記事

  • メガバズーカランチャー30
    HGUC 200 百式(リバイブ)
    メガバズーカランチャ...

    メガバズーカランチャーの製作です。 主な加工は後ハメ加工や肉抜き穴...

  • 量産型ゲルググ05
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググ...

    HGUCのゲルググとゲルググキャノンです。 仮組みしました。 ↓以...

  • リバイブ百式06
    HGUC 200 百式(リバイブ)
    HGUC#200 百...

    HGUC リバイブ百式です。 ざっと仮組み。とってもかっこいいです...

  • RG フルアーマーユニコーンガンダム23
    RG フルアーマーユニコーンガンダム
    サイコフレームの塗装

    サフ吹きが終わって塗装工程に入ってます。 HGならある程度パーツが...

  • 量産型ゲルググ89
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    胸部の改修 胸部は左右の幅を少し縮めます。 肩関節の後ハメのために...

Tweets by gunpla_ism
@gunpla_ismをフォロー
Gunpla I.S.M Addition

Copyright © Gunpla I.S.M All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP