コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Gunpla I.S.M

  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

HGUC ガンダムGP01

  1. HOME
  2. HGUC ガンダムGP01
2012年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

公開です

ようやく完成、公開です。 通常ありえない、フルバーニアンとの2ショット。 フルバーニアンは数年前に製作したもので、紫外線によって若干カラーが色あせてますが、好みが当時と違ってるのがわかります。 スキルは上がってませんねえ […]

 (4)
2012年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

完成!

最終工程です。ツインアイやセンサー部にテープを貼り付けていきます。 メタリックテープの上に、半透明の蛍光テープを貼ります。 土台はシールの台紙です。 気泡の入っていない箇所を切り出します。 ちなみに、フリーハンドです。 […]

 (0)
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

最終段階

塗装工程が終了したので、メタルパーツを接着していきます。 今回は、メタルパーツにも塗装しました。 やはり、そのままだとプラパーツとの違和感がある気がします。 ただ、質感を活かすためにクリアカラーのスモークを吹き付けてあり […]

 (0)
2012年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

塗装中

表面処理が終わって塗装に入ってます。 パーツ数は多いですが、意外とマスキングが必要なパーツが多くて、作業がなかなか進みません。 シールドなんかは、曲面も多くやっかいです。特に裏側。 塗装は、あせると失敗するので、じっくり […]

 (0)
2012年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

表面処理

ひたすら、表面処理をしていました。 ここから、再びパーツ洗浄して、サフ吹きです。

 (0)
2012年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

頭部

頭部です。 各部あまいモールドの彫りなおし、シャープ化がメインです。 バルカン部は、開口して別パーツ化。塗装後にツブシ玉を使用します。 アンテナには、真鍮線を埋め込んでます。 フェイス部 ツインアイが見にくいので、プラ板 […]

 (0)
2012年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

武器類

ビームライフル ジュッテ部分は市販パーツに置き換えてます。 センサー部分のモールドは、パーティングラインが処理しにくいので、いったん削り取って整面後、伸ばしランナーで作成。 後部の円筒部分も処理しにくいので、切り離して別 […]

 (0)
2012年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

バックパック

バックパックです。 上部のフィン状のダクトは、プラ板で新造してシャープ化。 甘いモールドもプラ板でシャープ化してます。 バーニア部 肩関節部で、コアファイターのことを無視していますが、ここでは一応、内蔵されているように二 […]

 (0)
2012年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

腕部

腕部です。 特に大きな改修はしていません。 肩部 バーニアの別パーツ化とフチ薄化、バンダイエッジの処理。 肩の裏側が意外と目立つので、プラ板でフタをしています。 下腕 ヒジ関節のマイナスモールドのフチ薄化。 手首カバーを […]

 (0)
2012年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

上半身

さて、上半身です。 改修箇所としては、 両肩のセンサー部?をプラ板で新造してシャープ化。整面も楽になります。 首周りにシリンダー受けを、プラ板で作成。 胸の連邦のVマークを、プラ板で新造。ここも整面と、塗り分けが楽になり […]

 (2)
2012年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 エス・ケー HGUC ガンダムGP01

GP01 腰部

腰部です。 腰の可動はボールジョイントに変更。 股間の赤いパーツのモールドは、削り取って整面後、プラ板で精度UP。 股関節 足をハの字にするため、接続軸を延長。基部は幅つめしてます。 フロントアーマーが短く、軸が見えてし […]

 (0)

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の完成品

  • HGUC

    ■パワードジム

  • KOTOBUKIYA

    ◆ゴルドラン

  • HGUC

    ■ゲルググキャノン

  • HGUC

    ■量産型ゲルググ

  • HGUC

    ■グフ(リバイブ)

  • HGUC

    ■ガンタンク

  • HGUC

    ■リック・ドム

  • HGUC

    ■ドム

  • MODEROID

    ◆零式

  • HG

    ■G-セルフ

  • HGUC#241

    ■ザクⅡ

  • OTHER GALLERY

    以前の完成品

最近の投稿

ザクF2型19
HGUC ザクF2型 連邦仕様・ジオン仕様
2023年1月14日
ザクF2型10
HGUC ザク F2型 上半身
2022年12月28日
ザクF2型09
HGUC ザク F2型
2022年12月14日
パワードジム
HGUC パワード・ジム 修正版 完成!
2022年11月29日
ゴルドラン
黄金勇者ゴルドラン
2022年11月17日

アーカイブ

カテゴリー

人気記事

  • 量産型ゲルググ05
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググ...

    HGUCのゲルググとゲルググキャノンです。 仮組みしました。 ↓以...

  • ザクF2型19
    HGUC ザクF2型
    HGUC ザクF2型...

    F2ザクは、連邦とジオンとで2機製作してます。 まったく同じ改修で...

  • ゲルググキャノン150
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    ビームライフル トリガー二本掛けにしたいので、トリガーを加工します...

  • RG フルアーマーユニコーンガンダム23
    RG フルアーマーユニコーンガンダム
    サイコフレームの塗装

    サフ吹きが終わって塗装工程に入ってます。 HGならある程度パーツが...

  • 量産型ゲルググ126
    HGUC ゲルググ / ゲルググキャノン
    HGUC ゲルググキ...

    頭部 頭部はモノアイのディテールアップがメインです。 まずはモール...

Tweets by gunpla_ism
@gunpla_ismをフォロー
Gunpla I.S.M Addition

Copyright © Gunpla I.S.M All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • ギャラリー
  • リンク

カテゴリー

月別アーカイブ

PAGE TOP