HGUC ガンダム GP02A

地球連邦軍

RX-78GP02A ガンダムGP02A

E.F.S.F. PROTOTYPE ATTACK USE MOBILE SUIT

GUNDAM GP02A

  • MODEL NUMBER : RX-78GP02A
  • TOTAL HEIGHT : 18.5m
  • BODY WEIGHT : 54.5t
  • TOTAL WEIGHT : 105t
  • GENERATOR OUTPUT : 1860kw
  • MATERIAL : LUNA-TITANIUM ALLOY
  • ARMAMENTS :
    60mm VULCAN
    BEAM SABER
    ATOMIC BAZOOKA
    BEAM BAZOOKA
    MULTIPLE LAUNCH
    ROCKET SYSTEM
    RADIATOR SHIELD

機体解説

ガンダムGP02A

RX-78GP02A GUNDAM GP02A

「ガンダム試作2号機」は、一年戦争終結後に実施された地球連邦軍とAE(アナハイム・エレクトロニクス)社による極秘プロジェクト"ガンダム開発計画"に基づいて開発された試作MSである。戦後、MSの運用を根底から見直した結果、不可避的に"核戦力"の概念が提示された。現実的にはミノフスキー粒子によって核ミサイルのような精密誘導兵器は運用できない。抑止力、ことに自動報復装置としての戦略核は、すでに実効性を喪失していた。軍事的な側面に限って言えば、"核兵器"に残されたものは、その圧倒的な破壊力のみだった。つまり、"誘導に頼らずに核兵器を確実に運用することが可能な機動兵器"が提案された。その機体こそ、RX-78GP02Aなのである。

そしてU.C.0083年11月10日。その発想が正しかったことは、皮肉にも彼ら自信が身をもって証明したのである。この機体に装備されている核兵器は、手続き上戦略核として処理されているが、実際には、戦略核並みの威力を持つ「Mk-82」弾頭を装備している。使用した際には自機も爆心付近にいることになるため、専用シールドには冷却装備が施され、全ての装甲は、耐熱、耐衝撃処理されている。核バズーカ使用時は、シールドからバレルを取り出し、基部に装着する。背部には弾頭の貯蔵、発射装置があるため、機体の機動を司るスラスター類は肩に装備されたフレキシブル・スラスター・バインダーに集約されている。このユニットは重力下でもホバー走行が可能なほどの推力を持つ。ジェネレーターも高出力であるため、通常の機体を遥かに超える過剰な装甲を持ちながら、既存の重MSとは比較にならないほどの運動性をも獲得している。

ガンダム試作2号機(MLRS仕様)

RX-78GP02A GUNDAM GP02A(TYPE-MLRS)

「ガンダム試作2号機(MLRS仕様)」は、デラーズ紛争後に地球連邦の公式記録から抹消されたガンダム開発計画の機体「ガンダム試作2号機」の一案である。

ガンダム開発計画は、地球連邦軍の再建計画の一環としてジョン・コーウェン中将の管理下、アナハイム・エレクトロニクス社(以下、AE社)で進められた。その際、新機種開発のための基本開発の思想によって展開できるよう複数のプランが同時に進行していた。そのうちの一つに多連装ロケットシステムを模したMLRS仕様(MULTIPLE LAUNCH ROCKET SYSTEM)もあった。
この装備は、トリントン基地での地上試験に間に合わなかった装備で、拠点や対MS小隊に対して中距離からの面の制圧をするため支援爆撃を前提として用意されたオプションである。元々、ガンダム試作2号機は、最強の武器である戦略核並みの威力を持つ「MK-82」弾頭を発射するアトミック・バズーカのプラットホ-ムとして設計された機体であったが、同時に重装備のバリエーションがいくつも機体されていた。しかし、この機体はデラーズ・フリートにより強奪され、コンペイトウにて行われていた地球連邦軍の観艦式に向けて核弾頭を発射し、大惨事を引き起こしたのだ。

非公式ながらこの強奪されていた期間、デラーズ・フリートではアトミック・バズーカ使用後の再利用案として、宇宙用移動砲台「スキウレ」のビーム砲を流用したビーム・バズーカの装備が検討されていたと言われる。しかし、機体はソロモン海域にてガンダム試作1号機との交戦により大破したために、全てのプランは水泡となったようだ。

[組立説明書より引用]

使用キット

  • HGUC #066
    ガンダム GP02A

    HGUC ガンダム GP02A
  • HGUC #075
    ガンダム GP02A(MLRS仕様)

    HGUC ガンダム GP02A(MLRS仕様)

塗装

フィニッシャーズがメイン
(C)=クレオス

■ホワイト
ファンデーションホワイト+ブラウン+ピュアブラック
ブルー
ブルツブルー+(C)蛍光ピンク
レッド
ディープレッド
イエロー
ディープイエロー+ピュアレッド
関節部グレー
ベースグレー(残った塗料を混ぜた色)

製作記事

カラーレシピは横画面にしてご覧ください

製作記事

Gunpla I.S.M