HGUC ガンダム F91

地球連邦軍

F91 ガンダム F91

E.F.S.F. PROTOTYPE ATTACK USE MOBILE SUIT

GUNDAM F91

  • MODEL NUMBER : F91
  • HEAD HEIGHT : 15.2m
  • WEIGHT : 7.8t
  • TOTAL WEIGHT : 19.9t
  • GENERATOR OUTPUT : 4,250kw
  • THRUSTERS TOTAL PROPULSION : 88,400kg
  • MATERIAL : GUNDARIUM ALLOY & CERAMIC COMPOSITE
  • ARMAMENTS :
    HEAD VULCAN GUN
    MEGA MACHINE CANNON
    BEAM SHIELD
    BEAM SABER
    V.S.B.R.
    BEAM RIFLE
    BEAM LAUNCHER

機体解説

ガンダム F91

F91 GUNDAM F91

F91 ガンダムF91は地球連邦軍とサナリィ(海軍戦略研究所)が推進していた"F(フォーミュラ)計画"によって開発された新規格の小型試作MSである。計画立案当時、連邦軍においてMSの大型化、多機能化に伴う諸経費の高騰は深刻な問題であり、抜本的解決のため"MSの小型化"が推進されることとなった。

F91は、小型化と出力の向上に伴ってパワーウェイトレシオが飛躍的に向上しており、前世代の機体とは別次元の高機動性を獲得するに至った。トライアル機のF90V等を経て、MCA(マルチプル・コンストラション・アーマー=多機能装甲)構造の採用によって完成したF91は、"現時点でのMSの限界性能の達成"を目標に開発され、それまでの機体をはるかに凌駕する超高性能機となった。その結果、通常のパイロットでは最大稼動状態に対応できず、通常の運用にあたってはリミッターが装備されることとなった。
それは"かつてニュータイプと呼ばれたようなパイロットでなければ乗りこなせない"といわれるほどで、その判定はバイオセンサーを介して頭部の"バイオ・コンピューター"によって行われる。バイオ・コンピューターはサイコミュを発展させた次世代のデバイスで、機体がセンサーなどで得た情報をパイロットに直接伝達し、パイロットの意志を反映させる機能を持つ。

この機体は、フロンティアコロニー侵攻時にクロスボーン・バンガードが投入し、連邦軍の援軍を壊滅させたMAラフレシアをほぼ単騎で撃破しており、当時最強の機体のひとつである事は論をまたない。

[組立説明書より引用]

使用キット

  • HGUC #167
    ガンダム F91

    HGUC F91 GUNDAM F91

塗装

(フィニッシャーズがメイン)
(C)=クレオス

■ホワイト
ファンデーションホワイト+スーパーファインコバルト+シルクレッド+ピュアブラック
ブルー
ウルフブルー+ファンデーションホワイト+(C)蛍光グリーン
レッド
シルクレッド
イエロー
ディープイエロー+ピュアレッド
関節部グレー
ベースグレー(残った塗料を混ぜた色)

製作記事

カラーレシピは横画面にしてご覧ください

製作記事

Gunpla I.S.M