HGUC シャア専用ゲルググです。
仮組みしました。ビームライフルはシステムウェポンを使用してます。
ABS関節による挟み込みが多用されていて、後ハメをどうするか悩みどころです。
HGUCナンバー70で、もう10年前のキットになるんですね。
HGUC シャア専用ゲルググです。
仮組みしました。ビームライフルはシステムウェポンを使用してます。
ABS関節による挟み込みが多用されていて、後ハメをどうするか悩みどころです。
HGUCナンバー70で、もう10年前のキットになるんですね。
いつものように、下から作っていきます。
ゲルググの脚部です。
足首
キットの内部をごっそり削って、関節を作りました。
カカトを引き出せます。
このへんは最近のキットでは標準仕様になってますね。
ちなみに使用しているのは、前回使用したHGUCガルマザクの足首関節です。
スソのフレアはプラ板でラインを変更。
内部も少しディテールアップしました。
フトモモは1ミリ延長、左右にも1ミリボリュームアップ。
関節は後ハメ化してます。