やっと、やっと完成しました。
トップコートを吹いて、メタルパーツを接着、最後にメタリックテープを貼って、各パーツを接続。
この瞬間がたまりません。
テールバインダーが特徴的なリアビュー
少し重心が後ろにかかります。
足底におもりを入れたほうが良いかもしれません。
バーニアが少し、大きかったかな?
さて、撮影なんですが…どうする?
主に「1/144」「HGUC」を中心にした、プラモ狂四郎世代のガンプラ製作日記
やっと、やっと完成しました。
トップコートを吹いて、メタルパーツを接着、最後にメタリックテープを貼って、各パーツを接続。
この瞬間がたまりません。
テールバインダーが特徴的なリアビュー
少し重心が後ろにかかります。
足底におもりを入れたほうが良いかもしれません。
バーニアが少し、大きかったかな?
さて、撮影なんですが…どうする?
お待たせして申し訳ありません。
ようやくアップできました。
オーキスが巨大すぎて、撮影環境が違うので色味が違います。
しかも、全体も撮りきれてないです。
カメラの知識がないので、このへんの色味調整は全然わかりません。
オーキスはオマケと思ってください。
とにかく、なんとか出来ました。