「ガンプラ」「HG」を中心にした、プラモ狂四郎世代のプラモ製作日記。ガンプラ以外も作ります
メニュー
サイドバー
前へ
次へ
検索
2008年12月10日未分類
tee-iさんのo,y,w modelingをリンクに追加しました。
o,y,w modeling
やっぱりファーストはいいなあ。
2009年2月10日未分類
「裏オブシダンニッキ」の、裏オルディンさんとリンクさせていただきました。
裏オブシダンニッキ
これから、よろしくお願いします。 ちょくちょく登場するSDキャラが、とってもラヴリー。
2009年2月18日未分類機動戦士Zガンダム
マラサイのページを新しくしました。
いくつか撮りなおしました。 撮影時期の違いや、光源の違いで色がバラバラですが。^^;
このマラサイは、HGUCのなかでもトップクラスの出来ではないでしょうか。 非常にストレスなく組めました。プロポーションもGOOD。
HGUCにハマリだしたのもこのキットからです。 MGもたくさん積まれてるんですが…
2009年4月6日未分類
なにやら旧キットがアツイ? ウチにもMSVを筆頭に、結構眠ってます。 時々、ザクとか無性に作りたくなります。 キットは当時のモノもありますが、ほとんどが再販時のものです。 見てるとそのときの思い出が蘇ってきます。
ガンプラブーム直撃世代なので、狂四郎のように学校終わりに、おこずかい握り締めて近所のおもちゃ屋をハシゴしてたりとか、 接着剤じゅうたんの上にこぼして、怒られたりとか、 友達のプラモいじって壊したりとか、
コイツのせい? いやー、ボンボン世代にはたまらないです。 これ見たらさらに作りたくなります。
2009年4月23日未分類
Mk-Ⅱを作っていると、Z系のMSが作りたくなってきます。
これはかなり前に製作した、HGUCリックディアス。 まったくのストレート組み。 クワトロ機が出る前の黒い一般機を、基本作業のみで赤く塗装しただけのものです。
バズーカが干渉して、うまく構えさせることが出来ないですね。 ちょっと、ディティールアップして改修してみようかなあ。