新着記事
塗装作業です。 基本塗装をしてスミイレ。 ダメージ周辺にクリアブラックで少しだけ ...
表面処理がほぼ終わりました。 ノーマルエクシアには組み換えを考えていないので、リ ...
「MG ガンダムエクシア イグニッションモード」 知り合いからの贈り物です。好意 ...
『魔神英雄伝ワタル』で主人公ワタルとともに戦う、「龍神丸」です。 マックスファク ...
サフを吹いて表面処理~塗装 細部の塗装、スミイレ、トップコート。 ピクシーのツイ ...
人気記事
-
サイコフレームの塗装 カテゴリ: RG フルアーマーユニコーンガンダム
-
ラベルテープをツインアイに利用 カテゴリ: RG フルアーマーユニコーンガンダム
-
アンテナのシャープ化 カテゴリ: HGUC Hi-νガンダム
-
RG νガンダム 頭部 カテゴリ: RG νガンダム(+HGUC HWS装備)
-
ステイメン改修まとめ、その2 カテゴリ: HGUC ガンダムGP03
-
ツインアイの切り出し カテゴリ: 未分類
-
トリスタン頭部、シールド改修 カテゴリ: HGUC ガンダムAN-01 トリスタン
-
フルアーマーユニコーンガンダム、ギャラリーページ完成! カテゴリ: RG フルアーマーユニコーンガンダム
-
旧ザク、頭部、全身像 カテゴリ: HGUC ザクⅠ
-
MG改造 セカンドV アップデート カテゴリ: MG Vガンダム (セカンドV)
アーカイブ
カテゴリー
- MG ガンダムエクシア (3)
- PLAMAX 龍神丸 (1)
- HGUC ガンダム ピクシー (2)
- HG 高機動型ザクⅡ (5)
- HGUC アッガイ (3)
- MG Vガンダム (セカンドV) (41)
- HG ザク・デザートタイプ (6)
- グレートエクスカイザー (8)
- HGUC ナラティブガンダムC装備 (5)
- HG ザクキャノン (5)
- HGUC ボール (2)
- HGUC ゾック (3)
- RG νガンダム(+HGUC HWS装備) (8)
- HGUC Hi-νガンダム (10)
- RG サザビー (6)
- RG フルアーマーユニコーンガンダム (8)
- HGUC クロスボーンガンダム (11)
- HGUC 203 Zガンダム (10)
- HGUC ズゴック (6)
- HGUC ガンダムGP02A (9)
- HGUC Vガンダム / セカンドV (14)
- HGUC ガンダムAN-01 トリスタン (9)
- HGUC ギャン (5)
- HGUC ゲルググ (8)
- HG ザクII (THE ORIGIN) (11)
- HGUC ガンキャノン (8)
- HGBF レッドウォーリア (12)
- HGUC V2アサルトバスター (17)
- HG Gセルフ (14)
- HGUC F91 (13)
- MG Vダッシュガンダム (13)
- HGUC ガンダムGP03 (33)
- HGUC ガンダムGP01 (13)
- HGUC パワードジム (22)
- HGUC グフカスタム (17)
- HGUC 百式 (23)
- HGUC ドム (13)
- MG ∀ガンダム (21)
- HG ガンダム G30th (19)
- HGUC ジム (15)
- HGUC ザクⅠ (16)
- HGUC ガンダムMk-Ⅱ (32)
- HGUC νガンダム (19)
- HGUC ゴッグ (12)
- HGUC グフ (15)
- HGUC ケンプファー (17)
- HGUC ハイゴッグ (10)
- HGUC ザクⅡ改 (16)
- HGUC ガンキャノン量産型 (8)
- HGUC ガンダムNT-1 (13)
- HGUC ザクⅡ (12)
- HGUC 陸戦型ガンダム (1)
- HGUC ガンダムGP01Fb フルバーニアン (1)
- HGUC アッシマー (1)
- HGUC ギャプラン (1)
- HGUC マラサイ (1)
- 未分類 (41)
ディスカッション
コメント一覧
黄色は、下地の影響が強く出るのでキライです。
細かい部分は特に。^^
細部の黄色塗装が丁寧に仕上がってますね。どれも塗りにくい部分なだけにこの仕上がりは凄いです!
ファンネルバリアの写真は、バック紙の幅ギリギリです。
もう少しνガンダム本体から離れたほうがいいんですがね。^^
アクシズ受け止めてるように見えましたか?
サザビーの脱出ポッドがあればいいんですが。
あとアクシズ。
ファンネルバリアーの写真カッコいいです。
綺麗な仕上がりで期待通りです。^^
アクシズ受け止めてるところもいいですね!
プロポーションはいい感じに調整されていて
まとまっていますね。
いいもの見せて頂きありがとうございます。